
大切なお知らせ
2022年3月末日に一般社団法人Gibberish-Lab.を設立することになりました。ジブリッシュに関する活動は、こちらの社団法人で展開してまいります。(HP:http://gibberish.jp)
当HPでは「笑い」に関する情報発信を中心に行ってまいります。ジブリッシュに関しても、その角度から発信予定です。
でたらめクリニックは、笑いしか処方しない不思議なクリニック。 治療とは一切関係ないアドバイスをしたり、一緒に笑ったり、デタラメ語で会話したり。もちろんお医者さんもいません。出すのは、「笑い」というおくすりだけ。
「笑いは百薬の長」、病気と向き合っている方に、全く意味のないでたらめな解決案を提供し、笑いのお薬を処方することで、 少しでも楽しい氣分になってもらえたら・・・そんな思いででたらめクリニックをオープンしました。
どなたでもLINEコールから無料でおかけいただけます。
まずは「でたらめクリニック」LINE公式アカウントに登録ください♪
事業内容

健康経営
・健康経営の促進、メンタルヘルス対策
・社内コミュニケーション活性
・笑いあふれる職場づくり 等

講演、企業研修
・「笑いの力」体感セミナー
・職場の雰囲気がよくなる!非言語コミュニケーション研修
・「意味のないことに意味がある」等

資格講座・セミナー等
・ラフターヨガティーチャー養成講座
(※リーダー養成は企業研修のみ)
・「笑いの力」体感ワークショップ
・コーチング 等
最新ブログ記事

【22年11/23〜27 伊豆】ラフターヨガ ティーチャー養成講座情報(残席4名/定員10名)
受講生の半数以上が、自らリーダー養成講座を開催!ラフターヨガ発達5段階をベースにして、理論と実践の両輪で納得しながら資格習得が可能です! 最新スケジュール 第10期 ラフターヨガティーチャー養成講座 11月23日〜27日

世界がひとつになるジブリッシュの力
2017年にドイツで開催された1st Global Laughter Yoga Conference。 登壇した際の動画をひさしぶりに発見しました。 テーマは Connecting to nature by Gibber

こんな時だからこそ!
心の持ち用は、笑えない時こそ試されます。笑いの力も大変な時ほど必要とされます。 楽しくて、嬉しいことが続いている時は、笑いも自然にこぼれます。そんな時は意識して笑う必要もありません。 大切なのは、困難が訪れた時、大変な時

3月末に一般社団法人Gibberish-Lab.を設立します!
2022年2月22日。ジブ(22)リッシュな日!縁起を担いでご報告させてください。 一般社団法人Gibberish-Lab.(ジブラボ)を青木 美穂さんとタッグを組んで設立します。 実は半年ほど前から手伝ってくれているの

2/27 関西 マコモを飲みながら、お腹がよじれるほど笑い倒す会
株式会社リバーヴの菊池 淳哉さんが、先日東京でマコモのお話し会をしてくれました。 いやー本当にマコモの世界、微生物の世界はおもしろすぎます。 改めてその奥深さに感動しました。 2月27日は和歌山の花山温泉で、「マコモを飲

でたらめクリニックを開院しました!
医療に笑いを。 この思いを高校生の頃から持ち続けてきたのですが、法律の壁もあり中々具体的に進められずにいました。 しかし、このオンライン時代になったことで一気にハードルが下がりました。 医療行為は一才ありません。ただの遊

意味ゼロの日(ジブリッシュ祭2022)が開催されます!
【ジブリッシュ祭2022】 昨年に続いて、今年もやってきました。 1月30日[意(1)味(3)ゼロ(0)の日](日)は、とことんジブリッシュに浸って下さい! <日時> 令和4年1月30日(日)9:00~22:00頃 <

【報告】英会話メンタルドクター1dayプログラムを行います。
報告 スケジュールはこの通り。 1月10日に英会話メンタルドクターの1dayプログラムのモニター版を行います。事前にジブリッシュの下積みをしてもらった上で、1dayの中で集中して取り組みます。 今回はSNSで募集して興味

今年も一年お世話になりました!激動の日々を振り返ってみました。
今年も一年、どうもありがとうございます! 久しぶりにブログを更新します。 株式会社笑い総研も今年で設立6年目。 2022年には7年目を迎えることになります。 ご依頼をいただいた皆様 仕事で関係皆様 いつも応援いただいてい
登録特典として、すぐに使える無料の動画リンク集が届きます。
ぜひ、LINE公式アカウトにご登録ください!