ジブリッシュを伝える人のための1DAYセミナー(応用編・テキスト付)

講師向けの応用編!伝える人のためのジブリッシュセミナーを初開催します。
初開催のため充実の1DAYセミナーをお手頃価格でご案内!

☆「楽しい」の前に、「納得」!
☆ジブリッシュの理解が深まり、受講後にも”使える”テキスト付
☆夜は時間を気にせず、語り合いましょう!(そのまま宿泊も可)

007%e5%8a%a0%e5%b7%a5

 

【内容】
ジブリッシュの理解が深まり、リードのスキルを上げる!応用編のセミナーです。
「脳・心・体」の3つの観点から、体系立ててアプローチします。
場(人)の雰囲気をよくするスキルを身につけたい方を対象に、ジブリッシュの”リード”に焦点を当てた、応用編のセミナーを開催します。

 

【オススメの方】
・講師業をされている方
・場づくり、ファシリテーションスキルを磨きたい方
・社内コミュニケーションを活性化させたい人事担当者
・子育て中のお母さんを笑顔に導きたい方
・ラフターヨガ講師として、一段上のリードスキルを身につけたい方
・ジブリッシュ好きな方  etc…

【参加費】
セミナー参加費:5,000円(初回特別価格

※オプションで、下記費用が加わります。
昼食代:1,000円
懇親会:2,500円(ドリンク代別)
宿泊代:5,000円
朝食代:1,000円

【会場】

兵庫県神戸市北野町1-2-2 グランスイーツ北野202 「夢あそび」

【当日のスケジュール】

10時:ジブリッシュセミナー(スクール形式で座学を実施)
・ジブリッシュ概論、歴史
・根底にある哲学
・言語と非言語、宇宙語との違い
・コミュニケーションスキル
・身体動作とジブリッシュ
・脳の活性について etc…

12時:ランチタイム
13時:ジブリッシュ体験会
14時:応用セミナー
・テキストを使いながら基本ワークの実践と解説
・リードするときの具体的なコツ
・シチュエーション別のテクニック
・応用ワークの実践
・年末の宴会芸で使う方法
・質疑応答

17時:ジブリッシュハミング、瞑想、感想の共有
18時:終了

(Free time)

18時30分:懇親会 (時々 ジブリッシュ?)
20時30分:感想の共有
21時00分:解散

———- 宿泊(オプション)————

宿泊の方は、そのまま気が済むまで、ジブリッシュの可能性や、それぞれの夢についてなど”日本語で”語り合いましょう。
お酒も入りながら、それぞれ、自由に語り合えるようにしたいと思います。

宿泊は、男女別の相部屋となります。
広々とした清潔感あふれる部屋で、おくつろぎください。
翌朝
8時:朝食
9時:解散

 

【開催の理由】
ジブリッシュのリードをする喜びを知ってほしいからです。応援します!
インドから帰国してからの2年間、ジブリッシュにこだわってワークショップを開催してきました。結果わかったことは、ジブリッシュは“思考と感情がクリアになり、内側から自然と喜びが湧き出る”ということです。

負のスパイラルの渦中にいると、思考だけでは中々抜け出せません。その前に、感情や身体に対するアプローチが求められており、ジブリッシュはそれらにダイレクトにアプローチすることが可能です。

また、ジブリッシュは、導き方次第では、マインドフルネス*そのものであり、その手軽さに対する効果と速効性においては、他に類を見ないパワーがあると感じています。まだ公になっていない情報ですが、ジブリッシュを話すと脳が幸せを感じるという脳機能分野の研究もかなり進んでいるようです。

今回のプログラムは、今ある知識や、私自身が2年間の経験の中で習得したリードのコツを、可能な限りお伝えします。
ジブリッシュに本能が反応してしまう愉快な方々と、共に広げていければ嬉しく思っています。

*マインドフルネス・・・「自分がしていることを十分に理解し、判断や評価なしにいまの瞬間をできるかぎり受け入れるようにすることです。『いま、ここ』に焦点をあて、やっていることを体感し、好き嫌いにかかわらず湧きあがる感情を味わっていることがマインドフルな状態です。」タル・ベン・シャハー氏、著書「ハーバードの人生を変える授業」(大和出版)より
参考HP:一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティチュート

 

コメントを残す