陳瑞琴先生との運命的な出会い!大阪心斎橋「88ギャラリー」に、笑い総研の新事務所が!

笑い総研の事務所が、大阪心斎橋「88ギャラリー」内に!

7月から大阪心斎橋にある「88ギャラリーに」事務所を構えさせていただくことになりました。
心斎橋駅から徒歩5分。オーナーの陳瑞琴先生を中心にして、噂が噂を呼び、素敵な人達が集まります。

88ギャラリーのコンセプトは「意識変容」

“自らの意識が現実をつくる” ことを、様々な形で伝えられています。

その象徴が、こちら。

「5日間氣功断食してホノルルマラソン完走!」

氣功断食とは、陳瑞琴先生が講師としてはじめられたもので、氣功を行いながら5日間水だけで過ごすスタイルの断食です。
昨年末には、85歳の方までもが氣功断食5日目にマラソンを完走され、『あなたも天使〜未常識から生まれる大きな常識〜』という映画にもなり、自主開催映画が様々な場所で放映されはじめています。

そんな氣功断食の先生でもあり、88ギャラリー(ロゴマークは888!笑)のオーナーでもある陳さんと出会いによって、今笑い総研が大きく変化しようとしています。

 

陳瑞琴先生との出会い

私、大久保信克が陳さんと出会ったのは2016年の2月でした。
TEDx youth @ KOBEでプレゼンテーションを行った際、一番前にいたのが陳さんでした。

当時、はじめて公の場でジブリッシュのプレゼンテーションを行うということで、緊張もあった中、やたら目に入る人がいました。それが陳さんでした。なぜかというと、一番前でいちいち爆笑してくれるのです!


※こちらが陳瑞琴先生、当時会場でもこれくらい手を動かして笑ってくれました。

その陳さんが登壇後、話しかけてきてくださいました。

「今日のプレゼン素晴らしかったです!ぜひ、88ギャラリーで講演してください〜!」

登壇後最初のオファーで、本当に有難いオファーをいただいて嬉しかったことを覚えています。ただ、当時はオファーいただいた日にちのタイミングが合わず、気がついたらそのまま流れてしまいました。

しかし、約2年が経過しようとしていた頃でした。
その時は、突然訪れました。

 

突然訪れた約2年ぶりの再会

2017年11月23日、陳瑞琴先生と突然の再会を果たしました。

その日私は新嘗祭ということで、ある講演会を聞きに大阪の会場へと向かっていました。
それが88ギャラリーのだったのですが、なんと着いたら誰もいないのです!

そして、そこにいたのは、あの時よく笑って一緒に話した陳さんお一人!

なんと、日にちと場所を間違えていたのです。

確認すると、大阪の別会場で実施していたそうですが、その日は直観がはたらきました。

「これは陳さんと出会わせていただくために間違えさせられたな」と。

そうして、陳さんとゆっくりお話させていただく時間が突然やってきたのです。

 

どんどんわかる不思議なつながり

その時が一番ゆっくりお話できたタイミングだったわけですが、まぁ話せば盛り上がるのなんの!!!!

ラフターヨガ、ジブリッシュに対する理解もですが、スキップの素晴らしさまで大共感。

いとうあゆみさんの歌う「ゑびすきっぷソング」を流しながら一緒にスキップまでしました♫笑

 

そして、陳さんが歌われている曲「なんでもOK!」を教えていただきました。

それがもうなんと素晴らしい歌か、心の底から感動したのを覚えていますし、それから私は「なんでもOK!」親善大使に勝手になって周りに広げまくっています。

ぜひこの歌声、歌詞を味わってみてくださいね♫ 陳さんの人柄や愛の深さが滲み出ている名曲です。(もしメディア関係の方で応援してくださる方がいたらぜひご連絡ください〜!)

 

そして、888といえば、「はっはっはっ!」笑いヨガの世界で8が好きな人は多いですし、8月8日は笑いの日です。
さらに、自分自身も1988年8月生まれで、888!それから、それから・・・

とにかくご縁なんだなぁと感じることが多々あり、今も続いています。

 

自然とはじまるコラボレーション

自分自身も、6月には氣功断食5日間を経験し、7月には陳さんもラフターヨガリーダー養成講座にも参加してくれました。
先日開催した5日間のラフターヨガティーチャー養成講座では、自然とコラボレーションする機会が訪れ、4日目の最終夜には、ファンナイトまでご一緒することができました。

さらに、先日のNHKの企業研修取材時も、88メンバーの方々にサポートいただいてご一緒できました。

乞うご期待!!

陳瑞琴先生が大切にする「氣功断食」「瞑想」
笑い総研が大切にする「ラフターヨガ」「ジブリッシュ」

すべてにおいて共通、共感することが多く、目指している所や意識していることは同じなのだと感じています。だからこそ、こうして一緒にさせていただけているのでしょう。

来月9月10日〜14日は、初のコラボレーション講座も開催予定!

早速、ラフターヨガの仲間が陳さんの氣功断食クラスにも行き始めていて、嬉しく思っています。
一度あえばみんなが好きになってしまう陳瑞琴先生との出会いも、どうぞお楽しみに!

ご縁に感謝し、ご縁を大切に。笑進してまいります!

はっはっは〜!(888〜!)

コメントを残す