おとなの学校の仕組みと笑いヨガにカタリア博士が感動!!
2017.07.21
昨日はカタリア博士の東京の予定を一日中コーディネート。
今回の来日の最後、東京で1日時間が空いているということを数ヶ月前にマスタートレーナーのアマゾン山口なす子さんからお伺いし、
それならぜひ紹介したい法人があります!ということで、急遽ドクターに提案させていただきました。
おとなの学校 南青山校でテキストの説明に関心しているカタリア博士
午前中に訪問した株式会社おとなの学校は、高齢者が“学ぶ”ことによって生き生きしだす今大注目のメソッドを展開しています。
そのテキストの7月号から、なんと笑いヨガが採用されることになりました。
代表の大浦敬子先生は、今年の1月インドまで一緒にいって、ラフターヨガティーチャーにもなられていて、今回そのテキストや動画の作成を、「笑い総研×おとなの学校」という形でサポートさせていただくことになりました。
それもあり、今回お連れすることが叶いました。
写真左 マスタートレーナーで今回通訳担当のアマゾン山口なす子さん 写真右 大浦敬子代表
まずはそちらに訪問して説明を聞いたのですが、カタリア博士もおとなの学校のコンセプトに感心大。
テキストと動画を活用することによって、誰でも比較的簡単に笑いヨガのリードができるのです。
今回も先生役のスタッフの女性が見事にリードされていて、カタリア博士も喜ばれていました。
(深めたい方には、お近くのリーダー養成講座に行かれることをオススメしています)
全国250施設、6000人以上の方々に笑いヨガが届いていることもあり、敬子先生は見事ラフターアンバサダーに任命されました!
今回、付きっきりで一日ずっと一緒だったのは初めてだったのですが、それはもう勉強させていただくことがたくさん。。
特に大きかったのは、高齢者向けセッションに見学に行った時でした。
何が素晴らしいって、カタリア博士の自然体の笑いヨガの様子です。
様々なことを乗り越え今に至る・・・創始者でしか醸し出せない雰囲気ではじまるリード。
以前の様子ともまた変化されていて、常に進化されていることもよくわかりました。
そして、見ている視点がさすがです。
・施設の素晴らしいところ。
・授業の先生の素敵なところ。
・代表の特別なところ。 etc..
徹底的に素晴らしいところにフォーカスして、応援する。
しかもその言葉が心から出ていることが伝わってきます。
世界中から愛される創始者カタリア博士たる所以を見ることができました。
おとなの学校でご一緒したみなさん、ありがとうございました!!
(午後は社会福祉法人合掌苑へ。つづく)
2019年10月
10月19、20日(土日) | 神戸市 東灘区 | ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) | 詳細 |
10月22日(火祝) | 岡山県 岡山市 | 笑いを知り、笑い、笑いになる一日 withノビー&むーさんず | 詳細 |
2019年11月
11月16、17日(土日) | 神戸市 東灘区 | ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) | 詳細 |
11月24日(祝月) | 兵庫県 西宮市 | 「笑いの学校」企画 | 詳細 |
2019年12月
12月21、22日(土日) | 神戸市 東灘区 | ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) | 詳細 |
2020年1月
1月18、19日(土日) | 神戸市 東灘区 | ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) | 詳細 |
1月23日(土日) | 神奈川県 川崎市 | 笑ってジブっていちにーのさん(123) | 詳細 |
2020年2月
2月15、16日(土日) | 神戸市 東灘区 | ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) | 詳細 |