笑いは、「安心、安全。」のサイン。
一緒に笑うと、仲良くなる。
一緒に笑うと、距離が縮まる。
一緒に笑うと、親近感が湧く。
なぜだろう。
何で笑うと、仲良くなるのだろう。
それは、「安心、安全。」のサインだから。
顔の筋肉は、「安心、安全。」を感じているときにゆるむ。
そして、微笑みが生まれる。
警戒している時、不安な時は、筋肉がこわばる。
そして、緊張が生まれる。
お互いに警戒し合っていたら、いつまでも緊張したまま。
でも、自分からニコッと少し口角を上げるだけで、相手はとてもホッとする。
そのゆるんだ笑顔をみて、また自分も笑顔になる。
そして、ゆるんでゆるんで、声まで出だす。
声を出して、笑いはじめる。
そこまでいけば、大丈夫。
横隔膜の振動で、心も体もゆるゆるに。
見るからに安全だから、自然と安心する。
だから
一緒に笑うと、仲良くなる。
一緒に笑うと、距離が縮まる。
一緒に笑うと、親近感が湧く。
笑いは、「安心、安全。」のサイン。
2019年10月
10月19、20日(土日) |
神戸市
東灘区 |
ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) |
詳細 |
10月22日(火祝) |
岡山県
岡山市 |
笑いを知り、笑い、笑いになる一日 withノビー&むーさんず |
詳細 |
2019年11月
11月16、17日(土日) |
神戸市
東灘区 |
ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) |
詳細 |
11月24日(祝月) |
兵庫県
西宮市 |
「笑いの学校」企画 |
詳細 |
2019年12月
12月21、22日(土日) |
神戸市
東灘区 |
ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) |
詳細 |
2020年1月
1月18、19日(土日) |
神戸市
東灘区 |
ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) |
詳細 |
1月23日(土日) |
神奈川県
川崎市 |
笑ってジブっていちにーのさん(123) |
詳細 |
2020年2月
2月15、16日(土日) |
神戸市
東灘区 |
ラフターヨガリーダー養成講座(笑いヨガ) |
詳細 |